出会い

【友達いない社会人必見】簡単にできる友達の作り方17個を徹底解説!

社会人になると職場や限られたコミュニティでの知り合いはできますが、新しい友達ってなかなかできないですよね?

よく遊んでいた友達は結婚して、子供を産んで・・ということになるとその友達と遊ぶ機会も年々減っていきます。

会社の仲間もいいけど休日にまで顔を合わせたくないという人も多いはず。

でも安心して下さい。

毎日同じことばかりでは刺激がなくて新しい友達が欲しいと思っている社会人は多いです。

そこで今回は社会人が新たな友人作りに向けてどのような場所や方法があるのかを書いていきます。

会社以外で新たな友達が欲しいコミュニティを広げたいと思っている方は読んでください。

※本ページはプロモーションが含まれています。

社会人で友達作りで悩んでいる人は多い?

「社会人にもなっても友達作りで悩むか?」と私も社会人なりたての頃は思っていました。

事実、職場と家の往復となり休日も家にいたら見事なまでに特定の人としか会話をしておらず全く友達がいませんでした。

休日は、「レシートいりません」の一言しか話さないなんて悲しい日も。

もちろん学生時代からの友達はいましたが、疎遠になっていったのもあり休日の過ごし方に悩みました笑

それに学生の頃は自然と友達はできていましたが、社会人になると急に「友達ってどうやって作るんだっけ?」って思ってしまい難しく考えてしまいました。

このように社会人になって友達作りで悩む方は比較的多いように思います。

読者の方はいかがでしょうか?

自分はそうでなくても、周りでそのような状態に陥っている人は見たことありませんでしょうか。

社会人で友達ができる人の特徴

社会人で新たな交友関係を築ける人はどのような人でしょうか。

3つ特徴を挙げて解説します。

1.行動的な人

何をするにしてもそうですが、家で何もしないで過ごしているだけでは人との交流も生まれず友達もできません。

気になる場所に行ってみる、気になるイベントに行ってみるとフットワークが軽い人は行動できる分だけ出会いを広げる事ができます。

彼らは積極的に出会いの場所やイベントに来るので動いた分だけ知り合いや友達を増やしている印象があります。

自分でフットワークが重いと感じている人は是非記事に書いてある事を何か一つでも始めてみると良いでしょう!

2.趣味が多い

趣味も友達ができる人の特徴かもしれません。

趣味を通じて知り合うというのは社会人になって交友関係を広げる手段として有効です。

私も社会人以降知り合って仲が良い友達はほぼ漏れなく趣味を通じて知り合いました。

また自分の持っている趣味が幅広いとそれだけ別の趣味の友人ができますし、人生を充実させる事もできます。

後述する自分の興味あることを習い事として習う、サークルに入るといったことにチャレンジしてみると良いでしょう。

3.他人に優しい、大切にする

人としての問題になりますが、出会った人たちは大事にしましょう。

特に社会人になってからの出会いは大変貴重です。

人と人との縁はいつどこで繋がるかわかりません。

出会いに感謝する意識を持って人に接するだけでも関係が深まったりします。

昨今話題のギブできる人間であることも社会人の友達作りでは大事な要素の一つかと思います。

では社会人が友達を作るにはどうすればいいのでしょうか。

次の章では主に友達を作るきっかけとなるコミュニティへの参加についていくつか具体例を上げながら紹介していきます。

社会人におすすめの友達が作れるサークル4つ

サークル活動は社会人が友達を作る上でメジャーな活動です。

高校の部活や大学のサークルで出来た友達も多いのではないでしょうか。

やはり共通の趣味があると友達ができやすいですよね?

社会人になっても探せば様々なサークル活動があります。

以下のサークル以外にも自分で気になるものがあれば探して是非参加してみてください。

①フットサルサークル

社会人のサークルと言えばフットサルサークルではないでしょうか。

私の周りでも所属している友達は多いです。

フットサルができなくても、体を動かしたくてやっている方が多かったです。

もちろん学生時代にサッカーをやっていたという人はもっと楽しめると思います。

フットサルはチームプレーですので、仲間とのコミュニケーションが必須となり友達も必然的にできやすいサークル活動と思います。

運動不足解消にも友達作りにも最適なサークル活動です!

「自分の住んでいる地域+フットサルサークル」で検索すると出てくるかと思いますので是非調べてみて下さい。

②ランニングサークル

ランニングサークルは気軽さもあり人気のサークルです。

ただし、競技(マラソン、駅伝等)に向けてトレーニングするレベル高めなサークルもありますので、ご自身のレベルに合わせたサークルを選ぶようにしましょう。

ランニングといえば1人でするスポーツの印象が強いかと思いますが、実は仲間を欲している方も多いスポーツです。

みんなで集まって走った後に軽くご飯等にいく事もあるので友達作りもしやすいかと思います。

ランニングは費用もかからないスポーツなのでそういった意味でも始めやすくオススメです!

③映画サークル

映画サークルは主に皆で映画を鑑賞したり、映画について語り合う主旨のサークルですがその敷居の低さから結構人気があります。

映画が好きであればもちろんですが、映画を知らない人でも新しい映画を知る事が出来ますし周りは映画好きが多いので色んな映画を紹介してもらえます。

サークルによっては映画を鑑賞するだけではなくイベントも企画されるのでそういったイベントを通して仲良くなれるきっかけが用意されていることも多いです。

サークルによっていろんな特徴があるので調べてみて活動内容を確認してみて下さい。

④音楽サークル

音楽サークルも友達作りでオススメです。

楽器経験者が主な対象となりますが、スタジオや公園等で音を出して楽しむ活動です。

サークルによっては、きちんとしたライブ等に出演する事もあるのでレベルに応じて参加してみて下さい。

筆者も音楽サークルに所属していた経験があるのですが、音を通じてコミュニケーションとるのは純粋に楽しいですし、その後の音楽談義を含めて友達になった人も何人かいます。

音楽をやった事がない人でも例えば音楽教室に通う、教室主催の発表会やライブに出てみるのもオススメです。

音楽であればいつから始めても遅くないですし、一生の趣味にもなるので気になる楽器があれば初めてみるのも一つの手かと思います!

社会人におすすめの友達が作れるアプリ3つ

昨今はコロナ渦となっており、なかなか外での出会いは難しいという方にオススメなのがアプリやSNSです。

一昔前まではインターネットを通じて他人と会うというのが一般的ではなかったのですが、最近はそれも一般的になりつつあります。

アプリのいいところは気軽にたくさんの人と繋がれるところです。

最近ではセキュリティー面も充実しているので安心して利用することができます。

友達作りをする中で一番行動に移しやすく、効率がいい出会い方なのでぜひ利用してみてください!

①Pairs(ペアーズ)

Pairsと聞いて名前を知ってる方も多いのではないでしょうか?

Pairsは大手企業が運営しており、セキュリティー面もしっかりしているため安心して利用できます

一般的には恋活や婚活で使われますが、友達作りにも全然使えます。

Pairsは特にコミュニティ機能が充実しています。

映画好きなら映画のコミュニティの中で相手を探せますし、価値観や考え方でもコミュニティはあるので自分に合う相手が見つけやすいです。

かなりコアなコミュニティもあるのでそういった中から気の合いそうな人にいいねを送ってみるというのも友達作りの一手です。

基本的には異性の友人探しになりますが、一緒に恋人探しもできるので一石二鳥です!

共通の趣味を持った友人を探したい方にはおすすめなので、気になった方は是非登録してみてください。

 

 

②ジモティー

地元の掲示板として知られるジモティーはご存知ですか。

不用品を譲ったりする時、譲り先を探す時に開くような掲示板のアプリですが、誰でも簡単に無料で登録できるため友達作りにも使われたりします。

具体的には社会人サークルや趣味の集まりなどの募集投稿があって、それに問い合わせることでそのサークルに参加出来たりするものです。

サークル検索で困ったときはジモティーを活用するのは一つの手としてオススメです。

注意点としては、友達募集が目的の投稿でも1対1で会うのは出来れば避けた方がいいでしょう。

誰でも簡単に投稿できるからこそ、危険なことに巻き込まれる可能性もあります。

また、サークルという仮面を被ってネットワークビジネスの勧誘ということもあったようなので注意が必要です。

ただ、その一方でジモティーで飲み友達や趣味仲間を作っている人もいるのでまずは気になるワードで検索してみて下さい。

きっかけにはなるかもしれません。

 

 

③友達作りtalk

友達作りTalkはその名の通り友達作りのためのアプリです。

友達になりたい人がいれば申請を送りそれを相手が承認すればやり取りが可能なのでマッチングアプリのようなイメージです。

ただし無料のアプリで登録している人の中には業者もいたりするようなので、実際に会うというのは注意をして下さい。

年齢層は40代くらいの方が多く、比較的高めで暇つぶし程度に利用している方が多い印象です。

 

 

また男性は特にマッチングアプリで無料で使えるツールが少ないですよね?

そんな時にチェックしたいマッチングアプリについて紹介しているので、興味がある方は参考にしてみて下さい!

社会人におすすめの友達が作れる習い事5選

サークル活動と通じる部分もありますが、習い事きっかけで友達を作るのも可能です。

こうした習い事で友達を作るポイントは教室主催のイベントに積極的に参加することです。

共通の習い事をやっているのでその分親睦を深めやすく友達も作りやすいです。

ただし、習い事は時間帯によって生徒さんの特徴が別れますので同年代の仲間が欲しい場合は同年代が多い時間帯に通うというのがポイントになります。

(例:平日日中帯は主婦等、平日夜はサラリーマン・学生等)

①英会話教室

英会話教室は出来ればグループレッスンの方がオススメです。

グループレッスンであれば、講師以外にも仲間がいる状況でレッスンを受けられますしモチベーションにも繋がります。

何回かいけばすぐに顔見知りとなる事ができるので友達もすぐにできると思います。

英会話教室はハロウィンやクリスマスなどにイベントを開催するのでそういったものに参加すると普段顔を合わせていない生徒さんと顔を合わせることになり友達作りのきっかけになります。

当然ですが、教室に通うからには英語力はしっかり身に付けましょう笑

②料理教室

料理教室もオススメです。

こちらもグループで授業をしているところであれば自然と会話が生まれるので友達作りのきっかけになります。

注意点としては女性比率が高いこと。

異性と出会いたいのであれば違うところにいくのが良いと思います。

料理教室については、通えば自分の料理スキル向上になるのでしっかり通えば損することはないはずです。

編集部では料理教室内の出会いについても記事を書いたのでそちらも確認してみて下さい。

③キックボクシング、ボクシングジム

意外に友達作りのきっかけになるのがキックボクシングやボクシングです。

様々なレッスン体系がありますが、グループで実施する初心者クラスとかだとお互いに初心者ということもあり仲良くなりやすいです。

様々なジムが存在しておりそれぞれで特色があるので、是非気になるスクールの無料体験等に行ってみるのが話が早いかと思います。

編集部でも以前キックボクシングジムでの出会いについて記事を書いているのでそちらもチェックしてみて下さい。

④テニススクール

テニススクールもオススメです。

テニスという共通のスポーツがあり盛り上がれることができるので、スクール以外でもコートを取ってメンバーを集めたりサークルを立ち上げている方もいるようです。

それにテニスは競技人口が多いのである程度やっておくと、練習や試合を通じていろんな人と知り合いになれる可能性があるので社会人の趣味として純粋にオススメです。

私の友人もテニススクールに通っていますが、そこで知り合った人とスノボー旅行に行っていたので友人作りも問題なくできるようです。

⑤ボルダリング

ボルダリングこそ1人でやるスポーツだと思われるかもしれませんが、登るのにはコツがいります。

そこで他人へのアドバイスを求めたりできるのでボルダリング仲間ということで友達になりやすいです。

自分が登れないコースがあった時、近くの人にコツを聞いてみましょう。

実際に私がボルダリングでコツを聞いた時には、アドバイスや見本も見せてくれたりしてそれがきっかけで仲良くなることもできました!

みんなでコースを攻略する楽しさもあるので興味がある方はやってみるのもおすすめです。

社会人におすすめの友達が作れるイベント3つ

最近では落ち着いてきましたが、イベントで友達を作るのもおすすめです。

特にイベントは対面でその日に仲良くなれるのが魅力的な点ですね。

またイベントであれば同じ目的を持った人と出会えるので繋がりやすいのもメリットの1つです。

気になったイベントがあれば積極的に参加してみるのもいいですね!

①街コン

街コンと聞いて恋活婚活を思い浮かべる方も多いかもしれませんね。

もちろん異性との出会いが多いので、恋人探しができますが、実は友達探しにも適しています

特に共通の趣味で集まるイベントでは友達ができるケースも多いです。

例えば以下のイベントは異性だけでなく同性の人とも仲良くなりやすいです。

  • アニメやゲーム好きが集まるオタコン
  • 料理好きが集まる料理コン
  • 野球好きが集まる野球観戦コン

イベントに参加している人全てが共通して同じ趣味を持っているので、会話が弾みやすく友達が作りやすいです。

このサイトでもおすすめの街コンサイトを紹介している記事があるので、気になった社会人の方はぜひ参考にしてみてください。

②異業種交流パーティー

友達が作りやすいイベント2つ目は異業種交流パーティーです。

異業種交流パーティーでは主に仕事関係での交流ができます。

「他業界の人と話してみたい」

「社会人の友達を増やしたい」

そんな人におすすめです。

しかし、中には運営がしっかりしていないものもあるので、事前にイベントの情報や口コミを確認するのがおすすめです。

興味がある方は一度行ってみるのもいいですね!

③国際交流パーティー

国際交流パーティーも友達作りにおすすめです。

国際交流パーティーでは特に外国人の友達が欲しい人におすすめです。

「仕事で英語を使うから外国人と話して練習したい」

「外国人の友達が欲しい」

そんな社会人の方にはおすすめです。

また国際交流パーティーにくる人も外国語に興味があったり、海外が好きな日本人が多いのでそんな友達を作りたい方も一度行ってみるといいでしょう!

おすすめの国際交流パーティーを紹介した記事もあるので、ぜひ参考にしてみてください。

社会人におすすめの友達が作れるSNS3つ

①オンラインサロン

オンラインサロンは友達作りや同士作りに本当にオススメです。

一般的には月額会費(サロンによて様々)を支払うことで参加できるオンラインのコミュニティをオンラインサロンと呼んでいます。

サロンの種類は様々ありますが、通常はそのサロンの主催者がいて参加者がいる構図になっています。

それぞれの趣味趣向に応じたオンラインサロンがあり主催者、会員同士が双方向でコミュニケーションを取れるのが魅力的です。

サロンによってはオフ会(オフライン=実際に顔を合わせる)もセッティングされるのでそういった場に参加することで、会員同士がリアルでも親しく慣れるようなチャンスがあります。

初対面であっても、サロン内で何かしら発言していたりするとオフラインの場でもすぐに馴染む事ができるでしょう。

編集部でもオンラインサロンに参加したことのあるライターがおり、実際に友達となって関係が続いているそうです。

最近はSlack(スラック)やDiscord(ディスコード)といったアプリをプラットフォームとしてサロン運営がされていて、Facebookのグループ等も使わたりしています。

②Twitter

ツイッターも友達作りには有効なSNSです。

140字以内で展開されるツイートでその人の人柄や考え方がわかるのである意味考え方が合えばすぐに仲良くなる事ができます。

実際、筆者の友人はツイッターで出会った女性と婚約しました笑

本人曰く考え方とか趣味が合ったからすぐに仲良くなる事ができたという事です。

夢もありますね笑

ツイッターを通して友達を作るには、リツイートや返信機能を通じてその人と仲良くなりダイレクトメールを通じて実際に会うというのが一般的なようです。

ただし、ツイッターは匿名でやっている人が多いので実際に会うとなった場合は自分が信頼できる人か判断してから会うようにしたいですね!

③Instagram

最近人気なのがインスタグラムです。

インスタグラムは写真投稿アプリで投稿者も顔出しをしていたりするので実際に出会う上ではツイッターほどハードルは低くなるかもしれません。

趣味の写真を載せていれば同じ趣味の人からダイレクトメッセージが来たりします。

私はラーメン好きなのでラーメンの写真を中心にアカウントを運用していたところ、実際に同じようなラーメンの写真を投稿している方からダイレクトメッセージを頂き一緒にラーメンを食べにいった事があります笑

彼とは時々連絡を取り合う仲となりラーメンを食べに行ってます。

このような出会いが合って友達ができるのはまさに今ならではだなと思いました。

このように今の時代SNSを通して出会う友達は当たり前になりつつあります。

SNSを通してお互いのキャラクターを事前に把握しているので友達になりやすいのではと思います。

まだアカウントを作っていない方は是非始めてみて下さい。

まとめ

今回は友達の作り方、作るきっかけに当たって様々なコミュニティやサービスを紹介してきました。

一番重要なことは、友達が欲しいと思うのではなく実際に行動していくことです。

待っていても友達が自然に出来るというのは社会人になると非常に少なくなるかと思います。

案外周りの社会人の人も友達を欲していることもあるのでまずはいろんなコミュニティに参加して色んな人に会うということから始めると気が楽かと思います。

また社会人の出会いの場について紹介している記事もあるので気になった方は是非参考にしてみてください!

社会人で出会った友達は、ひょんなことから仕事関係でつながったりビジネスのきっかけにもなるので一期一会の出会いを大切にしていただけたらと思います。